ステレオタイプニューズ

スーパーフォーミュラ最終戦、山本尚貴が得意の鈴鹿でポールを獲得!チャンピオン戴冠に王手

PHOTO:正木寛之 TEXT:池田正行

 

2018 スーパーフォーミュラ最終戦となる「第17回 鈴鹿 JAF グランプリ」が10月27日、三重県・鈴鹿サーキットで公式予選が開催された。

今季のスーパーフォーミュラシリーズチャンピオンを決する重要な一戦を前に、貴重なポールポジションと、ボーナス1ポイントを獲得したのは、鈴鹿を得意とする16号車 TEAM MUGEN 山本尚貴だった。

朝方の雨が若干路面にウェットパッチを作っていたものの、セッションが始まる頃には日差しも差し込み、路面はドライに仕上がった。

気温21度、湿度25%と秋が深まる気候で迎えた公式予選では、残り14分で5号車 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 野尻智紀のマシンがピットロード入り口で突如出火するトラブルでセッションが赤旗に。

ほとんどの選手が、これから1度目のアタックに入ったか、入ろうとした矢先のトラブルだったが、この中で強かにもタイムを出していた男がいた。

16号車 TEAM MUGEN 山本尚貴は、セッションが中断される前にタイムを計測し、1分38秒551というタイムを記録していた。

野尻はピットに戻る際にコース上にオイルを撒いてしまい、これの除去に作業が取られてセッションは20分弱の遅延する。

残り14分05秒から再開されたQ2では、18号車 carrozzeria Team KCMG 小林可夢偉、2号車 JMS P.MU/CERUMO・INGING 国本雄資、36号車 VANTELIN TEAM TOM’S 中嶋一貴、17号車 REAL RACING 塚越広大が次々と2番手に浮上するものの、山本のタイムには及ばない。

このとき3号車 KONDO RACING ニック・キャシディは11番手と出遅れていたが、チェッカー後の計測で8番手に滑り込んだ。

路面が荒れてしまった影響は、17番手に沈んだ19号車 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL 関口雄飛に及び、17番手に沈んでQ1で敗退してしまった。

13時20分から開始されたQ2では、ソフトタイヤが装着されるセッションとあって、静かなスタート。

残り1分からアタックしたマシンがタイムを刻み始めると、20号車 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL 平川亮、塚越広大、中嶋一貴がタイムを記録。

一方でノックアウトゾーンには昨年のチャンピオン、1号車 JMS P.MU/CERUMO・INGING 石浦宏明の名前が11番手に刻まれた。
連続シリーズチャンピオン獲得に向けて厳しい位置からのスタートとなった。

山本が得意の鈴鹿で渾身のアタック

ポールポジションを決するQ3は、13時37分から開始された。
4号車 KONDO RACING 山下健太が残り4分30秒でコースインしたのをきっかけに、各車がコースに入るが、山本直樹、中嶋一貴、塚越広大は残り3分でコースに入る。

ギリギリまで遅らせた山本尚貴は、一発の計測で1分37秒909でトップに立つと、このタイムには誰も届かず、ポールポジションを獲得した。
逆転のシリーズチャンピオン獲得に向けて、1ポイントを上積みにも成功している。
SF14でのチャンピオン獲得がなかったホンダ勢にとっても、同車最終年度となる今季では是非にでもシリーズチャンピオンを奪還したいところだ。

2番手には、山下健太が入った。
僚友の手助けにと山本のポールを阻止すべく気を吐いたが、0,284秒差を跳ね除ける走りは出来なかった。

3番手には中嶋一貴が入り、2列めグリッドから最終戦での有終の美を狙う。

なお、ポイントランキングリーダーのニック・キャシディは4番手から、自力でチャンピオン獲得を目指して決勝レースでの巻き返しを図る。KONDO RACINGにとっても初のタイトルが目前で、チームには緊張が漂っているが、ニックのキャラクターがチームを明るく照らしているのが印象的だった。

JAF GPは、WTCRや86/BRZレースなど、多数のサポートレースを併催している。

決勝レースは10月28日(日)、14時15分から43周で争われる。
チャンピオン誕生の瞬間を見逃すな!

 

■予選ダイジェストムービーは以下の通り

■山本尚貴オンボード映像

■その他の結果は以下の通り

2018-10-27 WEATHER:Fine COURSE:Dry

Po. No. Driver Car Name / Engine Q1 Q2 Q3
1 16 山本 尚貴
Naoki Yamamoto
TEAM MUGEN SF14
Honda HR-417E
1’38.477 1’38.008 1’37.909
2 4 山下 健太
Kenta Yamashita
ORIENTALBIO KONDO SF14
TOYOTA RI4A
1’39.460 1’38.286 1’38.193
3 36 中嶋 一貴
Kazuki Nakajima
VANTELIN KOWA TOM’S SF14
TOYOTA RI4A
1’38.826 1’38.095 1’38.300
4 3 ニック・キャシディ
Nick Cassidy
ORIENTALBIO KONDO SF14
TOYOTA RI4A
1’39.068 1’38.511 1’38.435
5 17 塚越 広大
Koudai Tsukakoshi
REAL SF14
Honda HR-417E
1’38.575 1’38.180 1’38.524
6 20 平川 亮
Ryo Hirakawa
ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14
TOYOTA RI4A
1’39.185 1’38.323 1’38.553
7 18 小林 可夢偉
Kamui Kobayashi
KCMG Elyse SF14
TOYOTA RI4A
1’39.022 1’38.454 1’42.751
8 64 ナレイン・カーティケヤン
Narain Karthikeyan
TCS NAKAJIMA RACING SF14
Honda HR-417E
1’38.715 1’38.570 1’58.156
9 2 国本 雄資
Yuji Kunimoto
JMS P.MU/CERUMO・INGING SF14
TOYOTA RI4A
1’38.941 1’38.597
10 6 松下 信治
Nobuharu Matsushita
DOCOMO DANDELION M6Y SF14
Honda HR-417E
1’38.853 1’38.680
11 1 石浦 宏明
Hiroaki Ishiura
JMS P.MU/CERUMO・INGING SF14
TOYOTA RI4A
1’39.407 1’38.761
12 8 大嶋 和也
Kazuya Oshima
UOMO SUNOCO SF14
TOYOTA RI4A
1’39.467 1’38.786
13 15 福住 仁嶺
Nirei Fukuzumi
TEAM MUGEN SF14
Honda HR-417E
1’39.082 1’38.888
14 37 ジェームス・ロシター
James Rossiter
VANTELIN KOWA TOM’S SF14
TOYOTA RI4A
1’39.479 1’39.220
15 7 トム・ディルマン
Tom Dillmann
UOMO SUNOCO SF14
TOYOTA RI4A
1’39.492
16 65 伊沢 拓也
Takuya Izawa
TCS NAKAJIMA RACING SF14
Honda HR-417E
1’39.654
17 19 関口 雄飛
Yuhi Sekiguchi
ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14
TOYOTA RI4A
1’39.717
18 50 千代 勝正
Katsumasa Chiyo
B-Max Racing SF14
Honda HR-417E
1’39.717
以上予選通過
19 5 野尻 智紀
Tomoki Nojiri
DOCOMO DANDELION M5S SF14
Honda HR-417E
2’04.858

車両:SF14 / タイヤ:ヨコハマ

予選通過基準タイム (107%) 1’45.370

■以下ギャラリー